マイタウン薬局勝川店ブログ
もうすぐバレンタインデー!!
Date:2015.2.7 | 08:57
バレンタインが近づくと、ウキウキワクワクする方も多いのではないでしょうか!
私は、毎年父と兄にチョコレートを贈っています。
最近、父の体型が気になってきたのでチョコレートの成分などを調べて、ビターチョコレートを贈ることにしました!
チョコレートは昔、薬やお金として使われていたこともあったようです。
日本にチョコレートが伝わったのは江戸時代と言われており、この頃は贅沢品で、一般の人にはなかなか手の届かない食べ物でした(゜-゜)
今では、日本だけでも年間20万トンを超える量のチョコレートが作られており、誰でも気軽に食べられ、沢山の種類が売られるようになりました。
チョコレートの主原料はカカオ豆です。
チョコレートは、カカオ豆をすり潰した「カカオマス」にカカオ豆から絞り出された「カカオバター」と「糖分」と「ミルク」を加えて作られています。
糖分やミルクの量によって、ビターやミルクなどの種類に分けられています。
チョコレートが高カロリーなのは砂糖とカカオバターによるものだそうです。
ただし、カカオバター自体の脂肪は溜まりにくく脂肪分解の働きがあるそうなので、体型の気になる父に贈るチョコレートは砂糖が少なめのビターチョコレートを選ぼうと思いました。
そして今日、自分へのご褒美にチョコレートを買う方も多いと思いますが、食べすぎには注意して楽しいバレンタインを過ごしてください(^^)/