マイタウン薬局熱田店ブログ
ボジョレーヌーボ解禁
こんにちは、マイタウン薬局熱田店です!
さて11月第3週木曜日は待ちに待った(#^^#)ボジョレーヌーボの解禁日!
新型コロナウイルスの影響が心配されますが、解禁日に日本で飲めるようですね。新型コロナウイルスの影響で、例年より1週間早くフランス国外に輸出されることが認められたとのことです。
ボジョレーヌーボといえば、キャッチコピーも楽しみなところ…♪♪♪
歴代の中にはかなり辛口なキャッチコピーもあったようですが、さて今年はどうなるのか興味深いところですね(@_@)
さて、赤ワインが健康に良いということはもう皆さんご存じのこと、ここで語るまでもありません。。。
ポリフェノール、アントシアニン、抗酸化作用・・・( ..)φメモメモ
ところで皆さん、白ワインについてはどうですか??
「白ワインは飲みやすいけれど、健康に良いか分からない。」
そう感じている方も少なくないと思います。
はたして白ワインは健康に良いのでしょうか?
実は、赤ワイン同様に、白ワインにもいくつかの効能があるとされています!(^^)!
<白ワインの効能とされる例>
・食中毒の予防になる
・動脈硬化の予防になる
・むくみの予防と改善になる
◎食中毒の予防になる
白ワインには、クエン酸やアミノ酸、オレイン酸など、主成分が炭酸である有機酸が含まれています。
この有機酸には殺菌効果があるとされています。
現にサルモネラ菌や大腸菌を白ワインで培養したところ、10万個あった菌が、 サルモネラ菌は10分、大腸菌は20分で数個にまで減少したといった実験結果があるそうです。
「生牡蠣を食べるときはシャブリ」という言葉を聞いたことがある方もいるかもしれません。
こう言われる理由には、この2つが味の相性が良いということもありますが、それだけではありません。
生牡蠣を食べる際に、高い殺菌効果のある白ワインを飲むことによって、より安全に食事を楽しむことができるという理由があるのです。
◎動脈硬化の予防になる
白ワインにも赤ワイン同様ポリフェノールが含まれています。
赤ワインほど多くはありませんが、白ワインのポリフェノールは低分子で胃や腸で吸入されやすく抗酸化作用が早く現れます。
そして、このポリフェノールによる抗酸化作用は、動脈硬化の予防として働きます。
動脈硬化は悪玉コレステロールの酸化によって起こりますが、白ワインに含まれるポリフェノールがこの悪玉コレステロールの酸化を防いでくれるのです。
ですから、白ワインを飲むことは動脈硬化の予防に役立つというわけです。
◎むくみの予防と改善になる
むくみの原因には、塩分の摂り過ぎということが挙げられます。
そのむくみの予防と改善になるのが、カリウムです。
白ワインにはミネラルが豊富に含まれており、そのミネラルの中にカリウムが含まれています。
カリウムには利尿作用があり、体内に溜まった不要な塩分を体外に排出する働きがあります。
むくみが改善され新陳代謝が高まれば、老廃物の排出もスムーズになり肥満防止やダイエット効果が見込めます。
さらには、ナトリウムの排泄によって血圧を下げる効果もあるようです。
〈まとめ〉
健康によくて糖質の低い白ワイン🍷
だからといって飲みすぎは禁物🙅です。
厚生労働省「アルコール」によると、平均して1日に「純アルコール約20g」の摂取が節度ある適切な量としています。
ワイン1杯(120ml)に含まれる純アルコールは12gですので、ワインなら1日におおよそ1杯半が適切な飲酒量ということになります。
適度に白ワインを飲んで、楽しく健康的な生活を過ごしていきましょう♪
~お薬のことも、お薬以外のことも~
愛知・名古屋の調剤薬局 マイタウン薬局 熱田店
名古屋市熱田区花表町21-10