マイタウン薬局熱田店ブログ
お代官さま、大寒にございます
Date:2022.1.17 | 09:00
こんにちは! マイタウン薬局熱田店です。
1月20日は「大寒(だいかんと読みます)」。二十四節気の最終節で、最も寒いこの時期。一年の最低気温もこの頃に記録されることが多いようです。
次の立春に向けてエネルギーをたくわえる大切な季節でもあるのです。
寒の内(1/5~2/3)にはしっかりと防寒対策を心掛けながら、栄養のある食べ物をしっかり摂って、寒さに打ち勝つ身体づくりをしましょう。
寒の内に旬な食べ物は、滋味もあり美味しく頂けそうです。
でも、大寒の日のピンポイントに食べてもらいたいものがあるのです。
そ・れ・は、「大寒卵」
この日に採卵された卵(大寒卵)は健康にいいとされ、また風水では金運がアップするとされています。
▶由来・健康に由いい理由
大寒の頃は、日本が一番寒い時。この時期には昔はニワトリ🐓は卵をあまり産みませんでした。それだけに時々生む卵には栄養がたっぷり詰まっていて健康に良いと考えられたんです。
▶金運にいい理由
風水で黄色はお金を呼び寄せる色ですね。
大寒卵で金運がアップすると言われる理由は、大寒の日に生まれる卵は黄身が特に濃いとされるから。
▶大寒卵を手に入れるには
なんと「セブンイレブン」には生みたて新鮮卵が販売されていて、採卵日が書いてあるのです。そして採卵の翌日には店頭に並んでいるそうです。
1/21に「セブンイレブン」に行くと、大寒卵が手に入りそうです!