マイタウン薬局若葉通店ブログ
夏の風物詩~スイカ~
Date:2019.6.25 | 17:55
こんにちは、マイタウン薬局若葉通店です。
蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、今年初めてスイカを食べました。
暑くなると食べたくなりますよね。
スイカは夏バテの解消にオススメです!!!
そこで、今回はスイカの切り方や効能、食べ方についてご紹介します。
【美味しい切り方】

【栄養・効能】
スイカは水分が90%以上あり、糖分やカリウム、マグネシウムなどのミネラルも含まれています。そのため、水分補給も行えて、熱中症を防ぐことができます。
また、スイカには血流を良くするシトルリンが含まれているため、手足のむくみの改善効果があります。ビタミンも豊富なので美白効果やシワの予防効果にも期待できます。
【食べ方】
スイカの浅漬け
材料:スイカの皮、浅漬けの素
作り方:①スイカの皮は、外側の緑の部分を剥き、一口大に切ります。
②①を袋に入れて浅漬けの素を加えます。
③軽くもみ、冷蔵庫に入れ、3時間ほど漬ければ完成です。
浅漬けの他にもポン酢炒め、胡麻和え、きんぴらに使っても美味しいですよ!
食欲がない方には、果肉を使ってジュースにするのもオススメです。
さらに、スイカジュースに以下のようなお好みの果物や野菜を加えると、より体に良いです。
・抗酸化力アップ➡人参、レモン
・食物繊維アップ➡セロリ、リンゴ
・骨粗しょう症予防➡バナナ、ヨーグルト
このようにスイカには体に良い効能がたくさんあります。
今年の暑い夏は、スイカを食べて、熱中症に気をつけて下さい。
~お薬のことも、お薬以外のことも~
愛知・名古屋の調剤薬局 マイタウン薬局 若葉通店
〒462-0854 名古屋市北区若葉通1丁目15番地2
TEL 052-508-8112 FAX 052-508-8113