マイタウン薬局春日井店ブログ
役に立つ!災害時の豆知識💡
こんにちは☀マイタウン薬局春日井店です🍀
この度の令和2年7月豪雨により被災された皆様、並びにそのご家族の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
隣県でもある岐阜県では被害も大きく、愛知県民である私たちにとっても他人事ではありません。
私たちも、いざという時に備えて、いまできることを考えることが大切だと痛感しました。
今回は災害時に役に立つ豆知識をご紹介します☺
災害時、マスクやスリッパがなくても作ることができます!
工程が伝わりにくい写真もありますがご容赦ください💦
😷身近なもので作れる紙マスク😷
① キッチンペーパーやペーパータオル1枚と輪ゴム4個を用意
② 紙の端から段々に折ってプリーツを作り、輪ゴムを2個ずつつなげる
③ 紙をホチキスで止めて、プリーツを広げれば完成
📰新聞紙の活用例📰
※ 私たちは手元に新聞紙がなかったので、ポスターで代用しています👌
👣スリッパの作り方👣
① 新聞紙1枚(4頁分)を、折り目を下にして、上1/3折る
② 右と左から折って三つ折りにし、右の写真のように三つ折りの右の部分を左の部分の中に入れる
③ 手で持っている三角形の部分を内側に折りこむ
④ 四隅の角を丈夫にするため、少しだけ内折りに折りこむ
⑤ 逆さにして足を入れれば、スリッパの完成
🍵コップの作り方🍵
① 新聞紙を折って正方形を作る
② それを半分に折り、三角形にする
③ 右の先の端を左の辺に合わせて折る
④ 左先端を写真のように右の角に合わせて折る
⑤ 上部を手前と後ろに広げたらコップの完成
💡使う時はポリ袋やラップを敷き、使ったらそれだけを捨てれば長持ちします!
災害時に備えて、非常持出袋を準備しておいたり、避難経路を確認しておくことはもちろん大切です。
それだけではなく、こういった身近なものの活用法を知っておくときっと役に立つはずです🌼
近年、大雨や地震などの災害がとても増えているように感じます。
災害はいつ起こるか分かりません。
ぜひこの豆知識を頭の片隅に入れておいてください😉
~お薬のことも、お薬以外のことも~
愛知・名古屋の調剤薬局 マイタウン薬局 春日井店
〒486-0927 春日井市柏井町3丁目63番1
TEL 0568-41-9595 FAX 0568-41-9596
●クレジットカード使えます●