マイタウン薬局熱田店ブログ

腸活!!

Date:2020.4.20 | 16:41

こんにちは!
マイタウン薬局熱田店です(^ω^)

今回は前回の熱田店ブログにて告知した通り、免疫力アップでいま話題の『腸活』について【食事】の面からお話しさせていただきたいと思います!

腸内には細菌が1000種、1000兆個以上います!
それらは善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種に分類することができます。
この中で注目したいのが、日和見菌です!
この菌は善玉菌が多ければそっちの味方、悪玉菌が多ければそっちの味方をする多数派の菌です!
しかもこの菌、腸内細菌のうちの大多数を占めています。
ということは、善玉菌を増やせばこの日和見菌も善玉菌のように働いてくれるということです!

食事で善玉菌を増やす為に腸を整えるには、
①直接腸で働く菌を摂取する=プロバイオティクス
②腸内細菌の餌となるものを摂取する=プレバイオティクス
この2つがポイントになります!

①直接腸で働く菌を摂取する
ここで言われる菌とは、
乳酸菌、ビフィズス菌、納豆菌、麹菌
を指します。
これらを摂取して、直接腸にいい働きをしてもらおうという考えですね!
これらは発酵食品に多く含まれ、60℃以上の温度で死活化が開始してしまいます。
1番菌が元気に働くのが人間の体温と同じくらいの30〜40℃と言われています。
そのことを踏まえて、加熱等はせずそのまま美味しくいただくことをおすすめします!
そしてこの菌達は便と一緒に排泄されてしまうものなので、毎日継続的に食べることが大切です!

②腸内細菌の餌となるものを摂取する
腸内細菌に餌を与えて、元気に働いてもらおうという考えですね!
オリゴ糖、水溶性食物繊維、レジスタントスターチが腸内細菌の餌となります。
オリゴ糖はそのままでもスーパーに売ってますよね!
食品でいうと、アスパラ、バナナ、蜂蜜等に含まれます。
水溶性食物繊維は、海藻やネバネバ系の食品(おくら・なめこ)に多く含まれています。
レジスタントスターチというのは、難消化性でんぷんを指します。
穀類や芋類に含まれ、調理したての温かい状態よりも冷めた状態の方が消化されにくい繊維質になると言われているので、冷めたご飯やポテトサラダで摂取することが出来ます!

長くなってしまいましたが、1番いいのは①と②を同時に行うことです!
無糖のヨーグルトにオリゴ糖をいれて食べるなどが簡単に続けられますね!
でもいつも同じ物を食べてたら飽きてしまう・・・
と、いう方に私からおすすめのレシピを紹介させていただきたいと思います!

★★納豆サラダ★★
・納豆1パック(個人的にはひきわりがおすすめ)
・キャベツ 好きなだけ
・めんつゆ
・マヨネーズ
・海苔
*鰹節、卵(それぞれお好みで)
作り方は、キャベツを千切りにして全てを混ぜる!
最後にお好みで*を飾って完成!
味付けは納豆についてるタレの味も確かめつつ、めんつゆとマヨネーズで調整してください。
めんつゆ3倍濃縮:マヨネーズ=1:1.5
くらいの割合がおすすめです。

いつもと違う納豆の食べ方が出来て、しかもとても簡単!
キャベツは、水溶性食物繊維も含みますが、不溶性の食物繊維の割合の方が多く、腸内の不要物の排泄を促します。
納豆はビタミンCが少ない食品なので、このレシピではそれをキャベツで補えます。
ビタミンCは水溶性で切り口から近くの水分へどんどん逃げていってしまうので、私は千切りしたあとに水さらし等はしません。
おくらなど水溶性食物繊維豊富なお野菜を追加しても美味しくて、アレンジ自在で、おつまみにも最適です( ゚ ρ ゚ )
あと一品だけ料理が欲しい〜、おつまみが欲しい〜という時に、騙されたと思ってぜひ作ってみてください!

長い文章を最後までお読みいただき、ありがとうございました!
腸内細菌を活性化させて、コロナに負けない免疫力の高い身体を目指して、『腸活』頑張りましょう!
また次回のブログもお楽しみに♫

~お薬のことも、お薬以外のことも~

愛知・名古屋の調剤薬局 マイタウン薬局 熱田店

名古屋市熱田区花表町21-10

↑PAGE TOP