マイタウン薬局熱田店ブログ

かちかち勝ち栗

Date:2021.10.29 | 11:45

こんにちは!  マイタウン薬局熱田店です。

 

先日の誕生日、久しぶりに実家に帰省しました。そしたらなんと母親手作りの「ビーフシチュー」が。しかも、お肉は「飛騨牛」とのこと。これは是非ビールとともにいただかなくては!!

飲酒運転🚙にならないよう、名古屋の自宅に帰ってから美味しくいただきました。

さて、実家では9月28日のブログ天高く馬肥ゆる秋 | マイタウン薬局ブログ (mytown-p.com)で紹介した「かち栗」が出来上がっていました。そこで今回は「かち栗」(干し栗)の食べ方や戻し方などを。

栗は干すと旨みや甘みが凝縮されるそうです。カチカチの姿になってしまった干し栗も水で戻せば、普通の栗のように扱えるので変わらずいろいろな料理に活用できます。

口の中にそのままin!カチカチ干し栗

水気のない干し栗は口に入れた当初は何も味を感じませんが、入れ続けていくうちに栗本来の味わいが徐々に広がっていきます。この干し栗がじんわり戻っていく美味しさを味わうために、そのまま食べる人もいるとか。

干し栗は保存食・縁起物

干し栗は茹でて天日干しする工程を辿るため、昔の人たちはこの干し栗を保存食として活用してきました。戻さない干し栗はカチカチに固まった状態なので、長期保存が可能になります。

また、干し栗は縁起物だとも言われています。干し栗は搗ち栗(かちぐり)とも言われ、「勝つ」という意味合いを込めて出陣の際に食べられていたようです。

※ 搗く・・・う(つ)、か(つ)、つ(く)、たた(く)

干し栗の戻し方

水を張ったボールなどに入れて30分程度浸します。時間に余裕がある場合は一晩じっくり時間をかけて戻しましょう。殻付きの場合は、戻す前にまず殻を剥いて実を取り出します。一見固そうに見えるけど、爪で押し入れればすんなり殻が割れるそうです。

食べ方たくさん!甘い栗にはこれが最適!

炊き込みご飯・・・干し栗の場合は味も香りもグンッと良くなります。凝縮された味わいがご飯と共に炊くことで更にパワーアップするので、干し栗の美味しさを口いっぱいに楽しめます。

煮物・・・じっくりと火を通して、野菜や鶏肉などと一緒に合わせればコク+甘みのダブルパンチがお口の中で楽しめます。干し栗を煮物にする場合、美味しく作るコツは時間をかけて弱火にかけることです。

その他、甘露煮や栗ぜんざいにも。来年のお正月には美味しい干し栗料理がいただけそうです。

↑PAGE TOP